家事分担でイライラしないコツは?二人で決めるルール+思いやりが大切♡

毎日、家事や育児を頑張っていると、ついパートナーにイライラしちゃうことってないですか・・・?

掃除・洗濯・食事・買い物・献立を考える・その他名もなき家事たち・・・

子供の面倒を見て、合間に家事をして、ちょっと落ち着いたかと思いきや、また子供の面倒・・・。

そんな繰り返しで気が付けば1日が終わる・・・。

自分だけの時間がなかなかとれずに、疲れもたまり・・・。

隣でぼーっとしている(ように見える)パートナーを見ると、ついイライラして

「なんで手伝ってくれないの!?」

と怒ってしまう。

本当は怒りたくないのに・・・。

私自身も、旦那さんのスケジュール上、私が家事・育児の多くをしていて、

「なんで私ばっかりが頑張っているんだろう」

という気持ちがたまって、イライラがどうしても抑えきれなくなってしまいました。


「なんで手伝ってくれないの!?」は「手伝ってほしい」の裏返し


イライラしてしまうと、つい

「なんで手伝ってくれないの!?」

と怒ってしまいがちですが、実はこれ、逆効果なんだそうです。

男性は責められるのが苦手。思い切って気持ちを切り替えて、「お願い」をすることや話し合いが大切です。

お願いをするのであれば、

「大変だから、〇〇ちゃんを抱っこしててくれる?」

「今日はもう疲れちゃってだめだー!お皿洗い係お願いします!」

など甘える形でお願いするほうが聞いてくれやすいです。

何を手伝えば良いのか分からない人もいるので、お願いは具体的にすることがおススメです。

手伝いをしてくれたときには、

「ありがとうー!!本当に助かったよー!」

「さすが〇〇さん!!」

など褒めたり、感謝の気持ちを伝えると、男性側も「協力したい」という気持ちを持ちやすいそうです。


それでもうまくいかないときは


家事分担についても、ルール作りを決めたほうがスムーズな場合もあります。

工藤家では、以前はルール作りはせずに、「やれるときにやるほうがやる」というざっくりしたお互いの認識で成り立っていました。笑

子供が生まれるまでは、それで問題がなかったのですが、子供が生まれてから私の気持ち的に辛く感じるようになりました。

「あれも私がやってるじゃん」

「これも私がやってるじゃん」

「なんでしてくれないの!?」

とイライラが溜まるようになりました。

(旦那さんも家事・育児は手伝ってくれているけれど)


建設的な話し合いをする


今までの「やれるときにやるほうがやる」というルールだと、

「私が無理だー!」

と気づいたため、私がイライラしないようにルール変更を提案しました。

・平日は、基本的に家事は私がする。食後の洗い物はやってほしい。

・休日は食事を作ってほしい。

・12月から2月までは、旦那さんにとって仕事の関係で大事な時期になるため、家事は私が基本的にする。

・「感謝の気持ち」をもっと表現してほしい

この提案を旦那さんがスムーズに受け入れてくれ、今のところ私のイライラはほぼなくなりました。(ほっ)


相手がいるからこそイライラしてしまう


家事・育児って頑張れば一人でやれないこともないんですよね。

でも、相手がいるからこそ、「どうして私ばっかり」っていう気持ちになってしまう訳です。

現に私は、旦那さんがお仕事上で休日いないときもイライラしません。

むしろ「頑張ってね!」という気持ちで送り出せます。

でも、帰宅後や休日のほうがイライラしてしまうのです。

大切なのは自分の気持ちを冷静に伝えること


イライラをそのままぶつけてしまうと、より深い喧嘩になってしまったり、うまく協力関係が築けないこともあります。

冷静に自分の気持ちを伝えることで、相手も「大変なんだな」と分かってもらうことができます。

二人でどうすれば問題が解決するのか、二人で話し合って決めることが大切です。

「なんで私ばっかり頑張っているんだろう」

そう思えてしまうときも、冷静にその気持ちを伝えてみることがおススメです。

問題なのは、気持ちなのか(感謝や労いが欲しいのか)、家事分担がうまくいっていない(どちらかに偏っているのか)などなど、二人がなるべくストレスがなく、楽しく過ごせる方法を話し合ってみることが大切です。

二人で家事分担が難しいのであれば、家事代行サービスを利用する、など外部の
手があることも忘れずに。


続けるべきはトライ&エラー


一度決めたことでも、環境や体調の変化によって、決めたルールを守ることが難しい場合も出てきます。ルール作りは、必ず守って、守れなかった相手を罰することが目的ではありません。二人のストレスをなるべく無くすめ問題を解決するために決められるべきものです。

お互いがフォローし合うことが前提でルール作りをしましょう。

そして、決めたルールを守ることが難しくなったり、ルールが現状に合わなくなった場合は、その都度話し合ってどうしたら問題が解決するのか、二人で話し合うことが大切です。

何事もトライ&エラーの繰り返しですね。


二人で決めるルール+思いやり=家庭生活はうまく回る!


二人がお互いに納得して決まったルールであれば、二人が守ろうと努力します。

そして、「なんでやってくれないの?」という小さな喧嘩は少なくなると思います。

二人で決めたルールに思いやりをプラスして、家族が幸せで過ごせるようになるといいですね♡

(プリマリタルカウンセラー 工藤道子)

~*~*~*~*~*~*~*~*~

夫婦がずーっと仲良しで結婚生活を送るためのスキルはあるし、それは知識と実践を 重ねることで、誰でも身に着けていくことができます♡
結婚は墓場なんかじゃないし、夫婦がずっと仲良しでいられることは可能です❣

そんな二人の仲を深めるパートナーシップを学びたい方はこちらから↓↓↓

マリッジブルー相談室

相談の流れと料金

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする